ユーザー名またはメールアドレスを入力してください。 電子メールで新しいパスワードを作成するためのリンクが表示されます。
料金: From to
1901年創業、作家や芸術家たちに愛されてきた歴史ある温泉宿です
創業当時から変わらぬ門をくり抜けると、緑に囲まれた静寂の世界。古いものを大事にしながら、現代的な快適さを兼ね揃えた癒しの空間です
温泉は、地獄谷から湯引きした源泉を加水、加温、循環、消毒を一切しない100%ピュアな源泉かけ流しです。本物の天然温泉であることを誇りに伝統を守り続けています
男女別の内湯に混浴の露天風呂を備え、浴室には昔ながらの湯治文化の趣があります。混浴が初めてでも安心して入浴できるよう、女性には湯あみ着の貸し出しあり。たとえ混浴が苦手でも、女性専用の露天風呂もあるので心配いりません
調度品が品良く飾られた客室は、全6室。そのうち5室に、古代ヒノキや半露天風呂などの湯船が備えられており、客室でも源泉かけ流し温泉を満喫できます。それぞれに風情が異なるので好みのタイプをチョイスしましょう
館内の布製品はリラックスして寛げる生地を女将が厳選し、既製品にはない温かみが感じられる手づくりのものを大切にしています。また、夏はうちわに蚊取り線香、冬は湯たんぽにコタツなど、日本の暮らしに根づいた自然体のサービスにも心が安らぎます
評判の料理は、地元産の食材を吟味した女将手作りの創作料理。信州のリンゴを餌に大事に育てられた信州牛のしゃぶしゃぶや、名物のニジマスの蕎麦の実揚げなど、ここでしか味わえない旬の味覚を堪能ください
アクセスは、長野駅から特急電車で約50分、湯田中駅で下車。湯田中駅からは路線バス、もしくは事前予約をすれば無料送迎もあり
Updated on 10月 18, 2019 at 4:45 pm
塵表閣 本店 - 長野県下高井郡山ノ内町平穏1409 塵表閣本店